賃貸物件の共用部分について解説!共用部分とは何?

賃貸共用部分

賃貸物件の共用部分について解説!共用部分とは何?

賃貸物件には、共有部分と呼ばれる場所があることをご存じでしょうか。
今回は、共用部分の概要に加え、「専用使用権のある共用部分」であるベランダとバルコニーの使い方についても解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の共用部分とはどういうもの?具体的にどこが共用部分?

賃貸物件の共用部分とは、その賃貸物件の居住者や大家さん、管理会社などが共同で使用する部分のことを指します。
具体的には、以下のようなものが共用部分として挙げられます。

●壁や支柱、基礎、屋根等の基本的な構造部分および、共用の配管や配線
●廊下や階段室、エントランスなど、構造上共有とされる部分
●管理員室や集会室など、管理規約で共用部分と定められた場所
●各住戸の窓ガラスや玄関扉、ベランダ、バルコニー、専用庭など


これらの共用部分のなかでも、「普段はその住戸の入居者が専用的に使える=専用使用権がある共用部分」として挙げられるのが、各住戸の窓ガラスや玄関扉、ベランダ、バルコニー、専用庭などです。
今回はとくに、ベランダ・バルコニーについて、専用使用権があるものの、共用部分としてどのような制限があるのかという点を解説していきます。

賃貸物件の共用部分であるベランダにかかる制限とは?

賃貸物件のベランダは、普段は専有部分のように使えますが、いざという時の避難経路としての役割もあるため、共用部分ならではの使用制限がかかります。
たとえば、避難ハッチの上に大きな物置を設置する、ベランダに物を埋め尽くすように置くなどというのは、絶対におこなってはいけません。
一戸建てのベランダなら、ベランダガーデニングのためにベランダ一面に土を敷くということが可能ですが、賃貸物件のベランダではそれは許されません。
プランターや植木鉢など動かせるものだけにして、あまり多く置かないという配慮が求められます。
また、ベランダでの喫煙が認められていないケースも多くあります。
詳しい制限内容は物件によって異なりますので、不明点は大家さんや管理会社に確認することをおすすめします。

賃貸物件の共用部分であるバルコニーにかかる制限とは?

バルコニーもベランダと同様に「専用使用権のある共用部分」ですので、普段は専用的に使えても、いざという時は住民が共用する避難経路になります。
ですからバルコニーにも、ベランダと同様の制限がかかることを理解しておきましょう。

まとめ

今回は、賃貸物件の共用部分の概要と、専用使用権のある共用部分であるベランダやバルコニーについて解説しました。
ベランダやバルコニーはあくまで共用部分であるということを理解し、ルールを守って使うようにしましょう。
高知市の新築購入・不動産売却は有限会社パークホーム
お客様の住まい探しをサポートいたします!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら