不動産購入時に仲介業者を途中変更できる?注意点も合わせて解説!
不動産の購入は一生に何度もない大きなイベントですから、滞りなく進ませたいですよね。
不動産購入時に、重要な役目を果たすのが仲介不動産会社です。
担当者の回答が遅かったり、説明が抜けていたりと頼りない印象だと、仲介業者を変更したいと思うのは当然のことです。
実際に仲介業者を変更できるのか、問題は発生しないのかを含めて解説します。
不動産購入の際の仲介業者は途中変更できる?
担当者や会社の対応が不誠実である場合や、疑念がある行為をした場合は、当然ながら仲介業者を途中で変更することができます。
しかし、そういった対応をする業者は、仲介業者の途中変更は「抜き行為」であるとクレームをつける場合がありますので注意が必要です。
不動産購入の際の「抜き行為」とは、仲介業者と媒介契約をした後で他の仲介業者と売買契約を締結することをいいます。
ただし、不動産の内覧などの営業活動を受けただけでは、正式に仲介の依頼をしたことにはなりませんので、まだ変更できます。
不安に思うことが多い業者ならば、早めに他の業者もあたってみましょう。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
不動産購入の仲介業者を途中変更する際の注意点
不動産購入の仲介業者の途中変更は可能ですが、タイミングや理由も大切です。
たとえば、一戸建ての購入のために、仲介不動産会社を頼り、施工例の内覧や設備説明を受け、諸費用の概算見積もりをしてもらい、住宅ローンのシミュレーションまで懇切丁寧に案内されたとします。
それらの案内に納得し、購入を決意して専任仲介契約を結び、購入申込書に記入した後で、仲介手数料がやや低い他の仲介業者を見つけたからといって変更するのには注意が必要です。
仲介不動産会社に相応の落ち度がなく、自己都合による途中変更は、人件費などの損害賠償請求の対象となることがあります。
また、このような自己都合による途中変更をしたという情報は、次の仲介不動産会社にも引き継がれることが多くなっています。
不動産会社は横のつながりが強いため、不誠実な途中変更をした要注意人物として情報を共有されてしまうのです。
誠実にサポートをおこなう仲介不動産会社に対しては、一方的な途中変更は控えていただきたいというのが正直なところです。
反対に不誠実な仲介不動産会社には対しては、あまり深入りせずに強く押されても即時解約するのをおすすめします。
▼弊社が選ばれている理由はスタッフにあります
スタッフ一覧
まとめ
不動産購入の際に不誠実な仲介不動産会社とは、取引の中断や仲介業者の途中変更ができます。
毅然とした態度で断りましょう。
反対に、長期に渡って親身に対応してくれた仲介不動産会社を自己都合によって途中変更すると、損害賠償請求の対象となることがあるので、タイミングや理由などに注意が必要です。
高知市の新築購入・不動産売却は有限会社パークホームへ
お客様の住まい探しをサポートいたします!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
有限会社パークホーム スタッフブログ編集部
高知市でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社パークホームまでご連絡ください。当社スタッフが、皆様のご要望に合う物件をご提案いたします。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いをするため賃貸物件等に関する記事をご提供します。