不動産投資で融資を受けるまでの流れについて!金利の種類もご紹介
「さらにゆとりにある生活を送りたい」「老後資金を作りたい」などの理由で、投資を検討している方はいらっしゃるかと思います。
少ない資金で高額な投資ができる方法として、不動産投資もおすすめできる投資法の一つです。
そこで今回は、不動産投資で融資を受けるまでの流れや、融資を受けるための条件、不動産投資ローンの金利についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資でオーナーになるまでの流れ
不動産投資で融資を受けてオーナーになるまでの流れですが、まずは不動産投資ローンを契約する金融機関を決定しましょう。
下準備として「物件資料」と「本人にかかわる資料」一式を用意し、不備がないことを確認したうえで、融資を受けるための審査申し込みをおこないます。
その後、審査に通過した場合、審査結果(融資決定)の通知が届くため、金利や借入条件などを確認しましょう。
最後に融資を実行し、その資金で投資用物件を購入するまでが、不動産投資でオーナーになるまでの流れです。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?チェックポイントと注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資ローンで融資を受けるための条件
不動産投資ローンの融資に向けた審査では、おもに申込者の「信用度」と「返済能力」が確認されます。
信用度で重視される条件は「年収」「雇用形態」「勤続年数」で、年収は高いほど、勤続年数は長いほど、そして雇用形態は正社員が有利になることが一般的です。
上記を基にした条件にくわえて、頭金として使える自己資金も含めた総合的な返済能力も確認されます。
また、購入する予定の物件も審査項目にくわわり、収益性の高い物件と判断された場合は融資を受けやすくなるでしょう。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入の頭金とは?その相場と注意点についてを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
不動産投資ローンの融資にかかる金利
不動産投資ローンの融資にかかる金利は、住宅ローンを同じように「固定金利」と「変動金利」のうち、好きなタイプを選択できます。
固定金利とは、返済完了まで同一の金利を支払い続けるタイプであり、返済額が変わらずにシンプルなことがメリットです。
変動金利とは、金利が半年ごとに見直されるタイプであり、固定金利よりも低い金利で契約できることがメリットといえます。
ただし、返済途中で金利が上昇すると、不動産投資ローンの総返済額が上がるリスクがあることは変動金利の注意点です。
▼この記事も読まれています
マイホームの購入時にかかる諸費用とは?一覧や相場を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
まずは、金融機関に申し込みをおこない、審査を経て融資を受けるまでがオーナーになるまでの流れです。
不動産投資ローンを受けるために必要な条件としては、「信用度」と「返済能力」の2点が挙げられます。
不動産投資ローンの金利は、「固定金利」と「変動金利」のいずれかを選択することが可能です。
高知市の新築一戸建なら有限会社パークホームへ。
お客様の住まい探しをサポートいたします!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
有限会社パークホーム スタッフブログ編集部
高知市でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社パークホームまでご連絡ください。当社スタッフが、皆様のご要望に合う物件をご提案いたします。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いをするため賃貸物件等に関する記事をご提供します。