住宅ローンの返済中に退職するときの問題点!必要とされる対応なども解説

住宅ローン

住宅ローンの返済中に退職するときの問題点!必要とされる対応なども解説

マイホームを購入するときに、金融機関から住宅ローンを借りる方が多くを占めています。
ところで、ローンを返済中に退職すると問題が発生するケースがあるとともに、借りる前に退職するのはとくに注意が必要なのをご存じでしょうか。
この記事では、退職にあたって必要とされる対応などについても解説するので、マイホームを購入予定の方はお役立てください。

有限会社パークホームへのお問い合わせはこちら


住宅ローンの返済中に退職するときの問題点

住宅ローンを借りた以上、退職してからもローンを返済し続ける必要があります。
ローンの返済を続けられれば問題はないとも言えますが、金融機関によっては報告を義務付けているケースもあります。
契約約款などに報告義務が記載されていなくても、信頼関係を継続するうえで、自主的に金融機関へ伝えるようにしましょう。
なお、退職によって返済困難になるときは、できるだけ早くに金融機関へ相談するのが得策です。
滞納が続くと競売にかけられる可能性が高くなってしまい、早めに返済計画の変更など何らかの手立てをお願いしましょう。

▼この記事も読まれています
住宅ローンの金銭消費貸借契約とは?必要な準備や当日確認すること

住宅ローンを借りる前に退職するのは要注意

住宅ローンを借りるときには、金融機関による審査を通過する必要があります。
金融機関では、借入者の年収などによって返済能力を審査するとともに、勤務先や勤務年数などにより信頼性などもチェックしています。
契約成立前に仕事を辞めたり転職したりすると、審査内容との不一致が大きな問題に発展するでしょう。
住宅ローン契約が取消になる可能性が高いだけではなく、違約金が発生するケースもあり、避けなければなりません。

▼この記事も読まれています
永住権なしでも住宅ローンは組める?利用するための対策をご紹介

住宅ローン返済中に退職するケースにおいて必要な対応

住宅ローンを返済している途中でも、会社の倒産や体調など何らかの事情によって仕事を辞めるケースは珍しくありません。
貯金などによりローンの支払いを継続できるとしても、金融機関へ報告・相談するのが得策です。
状況に応じて、金融機関が繰り上げ返済や支払い期間の延長、借り換えを検討してくれるかもしれません。
定年退職により退職金を利用して一括返済や繰り上げ返済すると、利息の支払い額を抑えられます。
また、金利の低いローンへの借り換えを認めてもらえると、利息の軽減とともに支払い期間を変更でき、老後の暮らしに助かるでしょう。

▼この記事も読まれています
「無担保」の住宅ローンとは?メリットや注意点についても解説

まとめ

住宅ローンの返済中に、何らかの事情によって仕事を辞めてからでもローンの支払いに困らない方もいるでしょう。
ただし、契約約款などに報告義務が記載されているケースもあり、信頼関係を良好に継続するうえでも、金融機関に対して自主的に報告するよう心がけてください。
また、早期に金融機関へ相談し、返済計画の見直しや支払い期間の延長などの対応を検討してもらうことも重要です。
高知市の新築一戸建なら有限会社パークホームへ。
お客様の住まい探しをサポートいたします!

有限会社パークホームへのお問い合わせはこちら


有限会社パークホームの写真

有限会社パークホーム スタッフブログ編集部

高知市でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社パークホームまでご連絡ください。当社スタッフが、皆様のご要望に合う物件をご提案いたします。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いをするため賃貸物件等に関する記事をご提供します。


”住宅ローン”おすすめ記事

  • 一人暮らしでも中古マンションは購入できる?年収の目安をご紹介の画像

    一人暮らしでも中古マンションは購入できる?年収の目安をご紹介

    住宅ローン

  • 2024年の住宅ローン減税の変更点は?手続き方法や注意点を解説の画像

    2024年の住宅ローン減税の変更点は?手続き方法や注意点を解説

    住宅ローン

  • 二世帯住宅購入時の住宅ローンの組み方とは?資金計画についても解説の画像

    二世帯住宅購入時の住宅ローンの組み方とは?資金計画についても解説

    住宅ローン

  • 住宅ローンの金利は固定と変動どっちがいい?それぞれの特徴も解説の画像

    住宅ローンの金利は固定と変動どっちがいい?それぞれの特徴も解説

    住宅ローン

  • 離婚後の住宅ローンの支払い義務は誰にある?住み続ける際の注意点も解説の画像

    離婚後の住宅ローンの支払い義務は誰にある?住み続ける際の注意点も解説

    住宅ローン

  • 住宅ローンの借入限度額の基準は何?借入上限を上げる方法や注意点もご紹介の画像

    住宅ローンの借入限度額の基準は何?借入上限を上げる方法や注意点もご紹介

    住宅ローン

もっと見る