戸建て物件購入時に注目したい!吹き抜けのある家の魅力とは?
戸建て物件を購入しようと考えている方のなかには、解放感のある家に住みたいという希望を持っている方もいらっしゃるはずです。
近頃注目されている吹き抜けは、デザイン性が優れていることにくわえて、天井が高く、非常に解放感を得られます。
敷地面積が狭く、家全体が窮屈な印象を受ける場合、吹き抜けを取り入れることによって圧迫感から解放されるのです。
今回は、そんな吹き抜けのメリットと注意点について解説します。
戸建て物件購入時に知りたい吹き抜けのメリットとは?
吹き抜けは、1階の床から最上階の天井まで繋がっている空間のことをいいます。
吹き抜けの最大のメリットは、なんといってもその解放感です。
1階の天井を作らずに2階とつなげることで、視界を遮るものがなくなり、空間を広く見せてくれるのです。
吹き抜けは高い位置に窓を設置できるため、自然光を取り入れやすいというメリットもあります。
隣家の陰に入ってしまい、日光を取り入れにくい場合でも、吹き抜けを作ることによって自然の光を室内に取り入れられます。
さらに、複数のフロアにまたがる空間を取り入れることで、風通しが良くなるため、さわやかな空間でくつろぐことが可能です。
また、1階と2階で声がとおりやすくなるため、コミュニケーションがとりやすくなり、家族同士の距離が縮まる効果も期待できます。
そして、吹き抜け部分をスキップフロアとして活用することで、解放感を取り入れながら空間の活用もできます。
戸建て物件購入時に知りたい吹き抜けの注意点とは
吹き抜けは解放感があって風通しもいい反面、冷暖房のコストがかかりやすいという注意点があります。
フロアを広くつなげているため温度調節が難しく、断熱性や気密性が高くなければ光熱費が高額になってしまうケースも否定できません。
また、吹き抜けの構造上、どうしても2階部分の床面積が狭くなってしまうという注意点があります。
家族の声が2階から聞こえてコミュニケーションが取れるメリットも、空間がつながっているため、音やにおいを遮るものがないことがデメリットです。
そのため、声が必要以上に響いてしまうケースや、料理のにおいが家中に充満してしまうというケースもあるのです。
そのほか、吹き抜けの天井の高さが原因で照明の光が届かず、夜間や天気の悪い日は暗く感じてしまうという注意点もあります。
部屋の暗さは、照明の種類や取り付け方を工夫することで解決できる場合もあります。
まとめ
吹き抜けは、温度調節の難しさや2階の床面積の減少といった注意点はありますが、施工技術でカバーできる部分も多いため、対処法がないわけではありません。
戸建て住宅の購入を検討しているのであれば、ぜひ吹き抜けのある物件も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
高知市の新築購入・不動産売却は有限会社パークホームへ
お客様の住まい探しをサポートいたします!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓