中古マンションは低層階・高層階どちらがおすすめ?価格の違いも解説!
中古マンションを選ぶ際、価格や立地、築年数のほかに、何階のお部屋にするかを重視する方も多いでしょう。
低層階と高層階それぞれでどのような違いがあるかを知り、自分の生活や価値観に合致するお部屋を選ぶことが重要です。
今回は、マンションの低層階と高層階のメリット・デメリット、価格の違いについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
中古マンション購入前に確認!低層階と高層階のメリット
マンションの低層階を選ぶメリットは、すぐ1階へ下りられるため外出しやすい点です。
エレベーターが混んでいても階段で1階へ移動しやすく、朝夕の混雑しやすい時間帯も移動時間を予測しやすいです。
また、低層階のお部屋は、高層階に比べて価格が低い傾向にあります。
たとえば、リフォームなどを検討していて物件購入価格は抑えたい方にとって、低層階のお部屋は魅力といえます。
高層階のお部屋は日当たりと眺望が良い点が大きなメリットです。
風通しが良いので、数か所窓を開ければ容易に換気ができ、お部屋を快適な状態に保てます。
また、視線が気になりにくいのでプライバシーが守られる点、地上の騒音が届きにくく静かな点も高層階に暮らすメリットといえます。
▼この記事も読まれています
不動産購入時の重要事項説明とは?チェックポイントと注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
中古マンション購入前に確認!低層階と高層階のデメリット
低層階のお部屋は立地によって日当たり・風通しが悪い場合があり、室内の洗濯物が乾きにくいといった不便があります。
また、屋外の車の走行音や工事の騒音など、外部の音が入ってきやすい点もデメリットです。
マンションの階数が高いことにステータスを感じる方にとっては、低層階に住むこと自体に抵抗感があるかもしれません。
高層階のデメリットは、エレベーターを呼ぶ時間や混雑に巻き込まれる点が負担になり、外出がおっくうに感じやすい点です。
とくに通勤時間などエレベーターの利用者が多い時間帯は待ち時間が長く、不便を感じるでしょう。
さらに、地震など災害が発生してエレベーターが停止すると、迅速に避難できないリスクもあります。
▼この記事も読まれています
マイホーム購入の頭金とは?その相場と注意点についてを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
中古マンションにおける低層階と高層階の購入価格の違い
マンションは高層階のほうが人気が高く、階数が高くなるにつれて価格も上昇する傾向があります。
つまり、間取りや広さなどの条件が同じようなお部屋であれば、低層階であるほど安価で購入できます。
眺望やステータスにこだわりがない方は、低層階のお部屋を選べば購入コストを抑えられるはずです。
ただし、同一物件内の金額の差は最大500万円前後であることが多く、階層で価格差がほとんどないマンションも存在します。
また、価格差に関わらず、低層階と高層階で利用できる共用施設は変わりません。
▼この記事も読まれています
マイホームの購入時にかかる諸費用とは?一覧や相場を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
マンションの低層階は外出が容易な点や価格が安い傾向にある一方で、騒音の影響を受けやすいなどのデメリットがあります。
高層階は日当たりや眺望が良い点がメリットですが、エレベーターが混雑している時間帯などは外出に不便が生じます。
中古マンションを購入する際は、両者のデメリット・デメリットを加味したうえで検討してみてください。
高知市の新築一戸建なら有限会社パークホームへ。
お客様の住まい探しをサポートいたします!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高知市の売買・投資物件一覧へ進む
有限会社パークホーム スタッフブログ編集部
高知市でなかなか希望に合う物件が見つからない、そんな方は有限会社パークホームまでご連絡ください。当社スタッフが、皆様のご要望に合う物件をご提案いたします。様々なご希望に合った物件探しのお手伝いをするため賃貸物件等に関する記事をご提供します。